過ぎ去りし麗しき日々は再び我の元に返り来たらず

やってくるこの毎日が人生だと知っていたら

ありがとう30年

 俺は平成7年度(1995)に採用となり今年度で30年になる。団塊世代Jr.だし就職氷河期だったってことで割と高い倍率の座席を取れたことは奇跡だし、素晴らしい同期の仲間と出会えたことも財産だと思っている。ここ最近、そんな同期と会う機会が増えてきた。

 同期の1人が昨年度の1年間を石川県七尾市の復興のために派遣されていたのだが、そのお疲れさん会をやろうということになり昨日同期や後輩が集まった訳だ。

 俺たちは30年のうち半分くらいは馬鹿みたいに飲んで遊んでいたんじゃないだろうか?お互い子どもが小学生ぐらいになるとそうもいかず会う回数はほぼなくなっていたのだが、最近は子どもが家を出たりする時期の奴もいるんで集まりやすくなってきたってこと。

 出会った時はどうだったとか昔何度も話したくだらない話で盛り上がったりしていいもんだなぁと改めて思ったのだった。

 後輩にはついつい調子に乗って昔の関係性に戻って最後まで連れ回したりしてね。

 我が家は息子の大学受験まで1年切ったしそれが終わったら娘の高校受験なのでまだまだ数年は緊迫した日々を送ることになるのだが、たまにはこうして肩を並べて飲んでほんの少しだけ立ち止まってみたいと思った。